コメントの投稿
No title
遊ばせていただきました。
こ○しの頭にアイテムを使ったところ、何も出てこないというバグがありました。
もう一度やり直したら出てきましたが…
取り急ぎ報告させてもらいます。
こ○しの頭にアイテムを使ったところ、何も出てこないというバグがありました。
もう一度やり直したら出てきましたが…
取り急ぎ報告させてもらいます。
No title
ゲームのページにあるこのブログ?のリンク、新タブあるいは新窓で開かせるようにしてください。
ゲーム途中だったのに、このブログに飛んで最初からやる羽目になってしまったので;;;
ゲーム途中だったのに、このブログに飛んで最初からやる羽目になってしまったので;;;
おばあちゃんの家
田舎のおばあちゃんの家、雰囲気よくでていた。
そう言えば、色んな物がごちゃごちゃとあったなぁ~
前回より、アイテム取りやすかったですよ。
文字も大きくして頂き、見やすかった。
ただ、赤いカギが、取りにくかった(掲示板で、クリック連打と知り)
やってみたら、ようやくアイテム欄に収まりました。
ロウソクの使い方、若い方が、知っておられるとは・・・・
うめきちさん! 年いくつ?・・って聞きたい
★次回作も楽しみです!
そう言えば、色んな物がごちゃごちゃとあったなぁ~
前回より、アイテム取りやすかったですよ。
文字も大きくして頂き、見やすかった。
ただ、赤いカギが、取りにくかった(掲示板で、クリック連打と知り)
やってみたら、ようやくアイテム欄に収まりました。
ロウソクの使い方、若い方が、知っておられるとは・・・・
うめきちさん! 年いくつ?・・って聞きたい
★次回作も楽しみです!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
障子の穴の問題はどの向きから数えるかで
何通りもの数字が考えられる。
そこはちょっと不親切だったかと。
もっと明確に導き出せるようにしてほしい。
何通りもの数字が考えられる。
そこはちょっと不親切だったかと。
もっと明確に導き出せるようにしてほしい。
No title
もうちょっとかわいい感じのおばあちゃんがいいな~。
あと、文章が所々時間の経過がわかりにくくなってる。
「亡くなっていました」ではなく「亡くなっています」
「一周忌を上げる頃に」を「先日、一周忌を上げたとき」又は一周忌いらないね。一周忌は皆で集まるものだから。
それから、「古く大事な」紙が破れるほどなんてどんだけ古いんだって思いました。
「生涯大切」よりも「最後に残したいもの」の方がピンと来るね。
最後の「僕達の夏休みをきっと充実した日になった」はおかしいよね。
「僕達の夏休みも充実したものになった」がスマート。
次回楽しみにしてます。エラそうなコメントですみませんm(_ _)m
あと、文章が所々時間の経過がわかりにくくなってる。
「亡くなっていました」ではなく「亡くなっています」
「一周忌を上げる頃に」を「先日、一周忌を上げたとき」又は一周忌いらないね。一周忌は皆で集まるものだから。
それから、「古く大事な」紙が破れるほどなんてどんだけ古いんだって思いました。
「生涯大切」よりも「最後に残したいもの」の方がピンと来るね。
最後の「僕達の夏休みをきっと充実した日になった」はおかしいよね。
「僕達の夏休みも充実したものになった」がスマート。
次回楽しみにしてます。エラそうなコメントですみませんm(_ _)m
No title
他の方の意見にもありましたが、障子の穴は何通りも考えられて
あの方向からの数え方でないとならない理由が無く
後味が悪かったです。
しかも同じ形の穴が他の場所にも空いてたし、その傍に石(イシ=14)、服(フク=29)、戸(ト=10≒0)等、
数字に直せるような物があったし、解釈が幾つもできてしまいフに落ちずただただ不親切な部分でした。
あの方向からの数え方でないとならない理由が無く
後味が悪かったです。
しかも同じ形の穴が他の場所にも空いてたし、その傍に石(イシ=14)、服(フク=29)、戸(ト=10≒0)等、
数字に直せるような物があったし、解釈が幾つもできてしまいフに落ちずただただ不親切な部分でした。
おばあちゃんの家
このBGMいいですね。オリジナルですか?
No title
BGMの音量調節ができればうれしいです。
ゲームをしながら他のサイトも開いているので。
ゲームをしながら他のサイトも開いているので。
No title
障子のパス、はじめが0だったのが余計に分かり辛かったです
No title
楽しませて頂きました。
おばあちゃんがいきなり寝てたり、立ってたり、夜中にやっていたのでちょっとビビりました(ビビりなものでw)もうちょっと人物がやさしい感じだといいなぁ、と思いました。
脱出ゲーム的には難しすぎなくていいと思います。ひねって考えちゃって、自ら難しくなっちゃた場所とかありますが(笑)
おばあちゃんがいきなり寝てたり、立ってたり、夜中にやっていたのでちょっとビビりました(ビビりなものでw)もうちょっと人物がやさしい感じだといいなぁ、と思いました。
脱出ゲーム的には難しすぎなくていいと思います。ひねって考えちゃって、自ら難しくなっちゃた場所とかありますが(笑)
No title
こけしの首が折れたり、突然おばあさんが現れたり消えたり怖かったです
No title
やらさせていただきました^^ 和風な感じでいいですね。
ただ、一つというか・・・そういうものだったらすみません。
アイテムで「ろうそく」が手に入ると思いますが、
そのろうそくだけ色がないと思います。 後ろが透けてるので
白色とかにしたほうが良かった気がします^^
ネタばらしをふくんでしまい申し訳ありません・・・
ただ、一つというか・・・そういうものだったらすみません。
アイテムで「ろうそく」が手に入ると思いますが、
そのろうそくだけ色がないと思います。 後ろが透けてるので
白色とかにしたほうが良かった気がします^^
ネタばらしをふくんでしまい申し訳ありません・・・